【理論(theory)と実践訓練(practice)】
当レッスンの「演技の参考書」には、現在、「演技の実力診断」、「理論編」、「実践訓練編」、「親子でチャレンジ!子役の演技レッスン」の4つがあります。

「それは何なのか?」また「どのようなメカニズムで行われているのか?」という「理論」と、それに基づく「実践訓練」があれば、どのようなものでも理解して上達できます。
現代のスポーツや他の芸術では、サッカーでも野球でもピアノでも声楽でも、この考えは基本中の基本です。
しかし、演技芸術に関しては、これまでは、たとえば「シアターゲーム」や「エチュード(アドリブ寸劇)」などのような実践的訓練はありましたが、それが実際の個人の演技力向上に、どのように繋がっていくものなのか?その「理論」が全く明らかではありませんでした。
もっといえば、ある「方法(メソッド)」や「方式(システム)」を用いて、個人の内面をいじくって演技を行うとする訓練など、それがいったいぜんたいどのような明確な「理論」に基づいているのか?また、それが実際の仕事にどのように役に立つのか?完全に「謎」です。
それはおいしい家庭料理を作りたいのに、なぜかジムで筋力トレーニングを始めるようなものです。「やっているうちに何か良くなればいいかな・・・?」くらいの極めてあいまいなものです。(中華鍋を振るには確かに筋力は必要ですが)

根拠のない演技訓練がなぜまかり通るのか?その最たる原因はそこで行っている「演技とはなにか?」を定義していないからです。やっていることが「何なのか?」それがハッキリしなければ、明確な向上ができるわけがありません。
「理論」があきらかでなければ、すべての訓練は闇雲に行われ、かえって混乱してしまいます。やればやるほど演技が分からなくなり、演技が怖くなったり、嫌いになったりします。
そんなものは何の根拠もない「訓練の為の訓練」でしかありません。「仕事」、つまり「お客様の喜び」を目指していないそんなものを訓練してはいけないのです。
結局のところ、これまでは「演技訓練」そのもので「演技力」が向上することなどはなく、上達できた人は「本番」の緊張感の中で、「求められることを理解し、それを達成する」、または「先輩の演技を見て真似をする」、もしくは「そこで行われていることを観察し、その本質を見極めてヒントを得る」などの方法で上達していったのです。
当レッスンには明確な「演技の定義」、そして「理論」と、それに基づく「実践訓練」があります。それはあくまでも「結果」を生み出し、観ている人を楽しませ、「仕事」を楽に行えるようになる為のものです。
これらの「演技の参考書」の「理論編」を理解し、「実践訓練編」の訓練を行えば、いままでの演技力向上を目指すはずの訓練が、なぜまったく(!)あなたに効果がなかったか、そして「どういうものだけが効果が期待できる演技レッスン」なのか、また、「自分で工夫するときには何に気をつけて演技を行えばいいのか?」よく分かっていただけることでしょう。
これらの参考書には実際のオーディションや本番ですぐに役立つ「演技の実践的な理論」、そして「その実践方法」、つまり「使える演技のコツ」が書かれています。
【「演技の参考書」通信販売商品】
(各タイトルor画像をクリックしていただくと購入サイトに飛べます)
PDF商品一覧はこちらをクリック!
注意:商品は、PDFデータと製本版で販売しております。PDFというのは、パソコンやスマホ、タブレットなどで読める、最も一般的なファイルの形式です。いまこのサイトをご覧いただいている方なら、どなたでも簡単にお読みいただけると思います。
【演技の参考書】
*それぞれ、PDFと製本版のご購入が可能です。
まずは、実力診断!

(1)「演技の実力診断」〜「7つの基本フォーム」でプロの演技をチェック!
画像かタイトルをクリックされると説明ページに飛びます。
PDF:2800円
製本:3850円

大好評をいただいている「演技の参考書 理論編」です。
小学校高学年くらいの読解力があれば、十分理解していただけると思います。
PDF版は画像かタイトルをクリック。
製本版は、下記をクリックして下さい。
PDF: 6000円
製本:11000円

演じるときの実践的なコツをまとめてあります。「それがなぜそうなるのか?」また「その根拠はなんなのか?」それに関しては「理論編」を参照されながらお読み下さい。
*「実践訓練編」は「理論編」と異なり、「印刷本」を基準として作成しておりますので、やや文字が小さくなっています。iPhoneなどのスマホでは適宜 拡大していただかないと、読みにくいかもしれません。もちろん、iPadなどのタブレットやパソコンなどでのご使用は全く問題ありません。
これは、レッスンで実際に毎回使用しているテキストです。ウィナーズラボのレッスン生の方には、「実践訓練編」製本版を特価で販売しております。
レッスン生に登録されていらっしゃる方は、レッスンにいらした際にお求めいただいた方がお得です。
*「実践訓練編」の巻末には特典として「CMオーディション合格法」が載せてあります。CMだけでなく様々なドラマや映画などのオーディションにも応用できる「目からウロコ!」の数々のコツです。
単なる知識ではなく、数多くの経験と実績に裏打ちされたものです。ぜひオーディションに、演技のお仕事にご活用下さい!
PDF:4000円
製本:6600円
PDF版は画像かタイトルをクリック。
製本版は、下記をクリックして下さい。
【製本版・セット割引】
PDFはセット割引はありませんが、製本版はセットでの割引があります。
(1)「実力診断」と「理論編」と「実践訓練編」の製本版をセットにしたセット割引です。
価格:製本3冊セット 17600円

(2)「理論編と「実践訓練編」の製本版のセット割引です。
価格:製本2冊セット 15400円


親子で「子役」の仕事にチャレンジし、オーディションに合格して楽しく充実した「子役活動」を行うには、何をどのようにすればいいのか?豊富な実績に基づく具体的な方法について述べています。
*詳細は、画像をクリックしてください。
PDF:4000円
製本:6600円
【製本について】

PDFを購入された方で「製本版」もご希望の方は、ご自分であとから「製本直送.com」などで製本されることもできます。
もちろん、ご自分でプリンターなどで印刷されることも可能です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「理論編」のご紹介

「演技のテキスト」販売中!
「リアルで自然な素晴らしい演技」
題名:「リアルで自然な素晴らしい演技」
形態:PDFデータ、ダウンロード販売
内容:表紙含む、358ページ。約20MB。
このテキストの内容は、10年以上「演技レッスン」を行って結果を出してきた中から「実際に使える知識」だけを厳選して編集したものです。また俳優としての4半世紀におよぶ「演技」に関する実践的研究の集大成です。


これはみなさんが、演技の仕事をするうえでの「仕事道具」となるものです。オーディション、リハーサル、そして本番、またそれらの準備期間にフルに活用できるものとなっています。
以前所属していた事務所の若手を教えるためのレッスンを、10年以上前に開講して以来、ずっとこういうテキストを創りたいと思ってきました。
当演技レッスン「ウィナーズラボ」は参加されれば、毎回必ず進歩があります。
そんな演技レッスンは普通は「あり得ない!」でしょう。一年間真面目に通っても「まだまだ一皮むけないね……」とか当たり前のように言われてしまうのが「演技レッスン」ですから。
当レッスンでは、生徒さんが上達する指導方針、理論、訓練が確立しています。それは感覚的なことだけでなく、ビデオでご自分で毎回確認していただいています。
しかし、せっかく向上しても、忙しくてしばらくレッスンに来られなかったりすると元に戻ってしまっていることもあります。
そんなとき、自分でポイントが確認できるテキストがあれば、自宅や仕事現場や移動の途中で、それを「予習、復習」できます。演技上達のスピード、そしてオーディション合格、仕事の成功の確率は、まさに飛躍的に高まるのです!
そのコツはこれまでたくさんブログなどで公開してきましたが、当然、その「核心部分」は公開はしていません。でなければ、お金と時間を掛けてレッスンにいらしていただいている方に申し訳ないですから。
レッスンで指摘させていただくと、演技が瞬間的に劇的に良くなる。まさに「目からウロコ」の「演技のコツ」、それらがこのテキストにすべて詰まっているのです。
いままで述べてきたその「さわり」や「ヒント」、それだけでも演技はまったく変わります。そのせいもあってか、「演技」や「演
技レッスン」というとてもポピュラーな検索ワードで、ブログはもう5年以上ずっと常に「Google検索トップ5」に入っています。(2年前ぐらいま
ではずっと一位でした)
これらの記事をご自分で印刷して、また携帯やパソコンで何度も読み返していらっしゃる方は数多くいます。しかしやはり言葉が足りないので、その確認作業は確実というわけにはいきませんでした。
詳細にその指導理由やその要点、応用方法などを明記したテキストがあれば、今よりももっと効率的に、つまり時間もお金も掛けないで望む技能が得られるはずです。
つまり、このテキストを手に入れていただければ、プライベートレッスンをいつでもしてくれる有能な演技コーチを一人雇うくらいの価値があるのです!
女優、俳優に憧れている人はとても多いのに、その「演技」の参考書がどこにもない!
ダイエット本や美容の本、発声や滑舌練習の本は、いくらでもあるのに、肝心の「演技」について誰でもかんたんにできるように書かれている本はまったくないのです!(唯一の他のオススメは「映画の演技 マイケル・ケイン著」です)
それも私がこれを創った理由です。楽しくかんたんに”リアルな”演技ができることを書き記した本があれば、多くの人がもっと自由自在に活躍できるだろう……そう考えたのです。
また現在、レッスンに参加されていない方、他のレッスンに参加されている方、プロの現役俳優、今は地方にいて上京の機会を狙っている方、そんな方でも、もし、あなたが演技に悩んでいるなら、このテキストの中に必ず「目からウロコ」の大きなヒントがあります。
このテキストには「専門用語」はほとんど出てきません。新聞のように誰でも理解できる言葉で書かれています。演技で行うことは「日常生活の再構築」です。
専門的な知識や技術はほとんど必要ないのです。もし、そんなものが必要なら、それは「自然な演技」ではなく何か他のものです。
このテキストは、本当にあなたのお役に立てるものだと思います。誰でもこれを理解することができます。
これを読まれると、もしかしたら小学生に戻ったような気がするかも知れません。
小学校の教科書の内容はどれも「ああなるほど!」とか「へえ~知らなかった!」となる「実生活に役立つ知識」でした。
学年が上がるに連れて、だんだんと「教科書」や「参考書」の内容は、テストのためだけの知識となり、専門的な分野に進まない限りその知識は活用されません。
演技で「レッスンやワークショップ」など、仕事現場以外で何かを学ぶというのは、いままではそんな「実生活や実際の仕事では使えない知識」を身につけることでした。
ですから、このテキストを読まれた途端、小学校入学時の真新しい教科書を開いたときの「あの感覚」が戻ってくるかもしれません。
そこには「自分の知らない知識」、しかも「実際の仕事に役立つ知識」があります。
「漢字の読み方」や「九九」、「お金の数え方」「社会の仕組み」など、「生活に必要な当たり前の知識」が小学校では教えられます。自分がふだんの生活の中
で普通に見ているものは、実はこういう仕組みでこのように作られているのだということがわかったとたん、それがとても身近に感じられます。
そういう必要不可欠な当たり前の知識を教えてくれる「教科書」は、演技の世界では今までどこにも存在しなかったのです。
このテキストを読めば、テレビや映画の中で「創られているもの」が何なのか、またそれを「どのように創ればいいのか」が手に取るようにわかるでしょう。
もちろん、このテキストを知らなくとも、実際の仕事現場で経験を重ねていけたなら、演技はうまくなっていくでしょう。しかし、このテキストを活用してもらえたら、その進歩のスピードはまさに飛躍的に高まると思います。
「これを知らずして、もはや演技の訓練はあり得ない!」
そう言い切れるだけの革新的なものになったと思います。
演技に必要なのは「新たな視点」です。その存在を知らないでやれば、時間もお金も莫大なものが掛かります。しかも結果はほぼ期待できません。あなたがこれ
までうまくいかなかったとすれば、ただその視点がなかったのです。それを知りさえすれば、最短距離を歩んでいけるのです。

「演技の参考書」【よくある質問】
ホントに破格です!誰でもかんたんに楽しく演技ができるこの知識は、他のどこにもないのですから。
もし演技が自由にやりたくないなら、またすでに自由自在にできるなら、これを読む必要はありません。しかし、これまで散々苦労して、膨大なお金と時間を掛けてずっと悩み続けてきたことが、たった一冊の本の中の知識で解決するならば、それは読まない方がどうにかしています。
この本であなたの悩みが解決するかどうかは正直わかりません。しかし、実際にこれらの知識で解き放たれた人はとても多いのです。あなたの深い悩みも、ただこの中に書いてある知識を知らなかっただけなのかもしれませんよ。
ウィナーズラボには、すでに100人を軽く超える人たちが参加され、ドラマや映画の主演クラス、CMの常連、トップモデル、子役の皆さん、歌手やダンサーの方まで、レッスン生の方々をテレビや映画で見ない日はないというようになりました。
10年以上、様々なレベルの方々が参加されるレッスンの中で、本当に役立つ知識や訓練だけを取捨選択し、より良い「結果」につなげていきました。レッスン生の方々に教えられ、誰でも「リアルで自然な素晴らしい演技」ができるようになる方法が確立していったのです。
ですからこれは、他の「演技レッスン」や「演技ワークショップ」で教えられているものとはまったく違います。そういうところではたいていまず「ある方法」があり、それを教えているのです。それはもしかしたら「演技」でさえないのかもしれません。
このテキストに書かれていることは、役に立つか立たないかわからないそういう「方法」ではありません。
すべて「現場での成功」から逆算して、それを行うためには「まず何をどうすればいいか?」「どう考えていけばいいのか?」「何に気をつけて行えばいいのか?」それを明確に提示しているのです。
このテキストはその集大成です。
私の主宰する演技レッスン「ウィナーズラボ」のコンセプトは明解です。「実際に仕事をしているプロの俳優が受けたいレッスン」です。
このテキストももちろんそれに基づいています。つまり、
「プロの俳優が読みたいテキスト」
です。
仕事に役立たない知識や技術、つまりお金を生み出さないものなど何の価値もないのです。「お金を生み出す知識」それを探して手に入れていくことこそ必要なのです。
あなたが、このテキストを読むのと読まないのでは、今後の成果はまったく違うものになるかもしれません。
「それを知らなければ、その「本当の姿」に気づくことはない」そういう知識が確かに存在するのです。それはライバルとの決定的な違いになります。
いま、夢と希望にあふれ、演技の仕事を始めたばかりの皆さんが「自分の夢」の実現に向かってフルスピードで進むために、「演技の混乱」のぬかるみにはまらぬよう、このテキストをフル活用していただきたいと思っています。
また、かなりの時間プロとして活躍してきたけど、壁に当たって悩んでいる……そんな方々にも自分の仕事のやり方を見直すヒントとして、とても役立つものだと思います。
あなたの「仕事道具」の一つとして、ぜひご活用下さい!
そして、ダンサーや歌手などの身体表現の芸術家の皆さん、そしてスポーツの中でも新体操やフィギアスケートなど「演技表現」を必要とされている方にも役立つものだと思います。
また、子役の保護者の方にも、「どのように子供さんの『自然な演技』を導いていけばいいのか?」とても参考になると思います。子役の方の成功は、その子自
身というよりも保護者の方の考え方次第です。子供さんだけでは見つけられない「課題」をそこに見つけ、いっしょに「ゲーム」を楽しめばいいのです。
さらに、監督や演出家として俳優、女優に演技を付ける仕事を始めたばかりの皆さんにも「演出」のヒントとしてご活用いただければと思います。
これまでの撮影時間の多くが、新人俳優の「迷い」のために費やされてきたことと思います。このテキストを活用していただければ、その時間がいままでの半分以下に短縮されるかもしれません。
「特殊な演技訓練は必要ない!」
「気持ちを作るな!」
「セリフに気持ちを込めるな!」
「自分を変えるな相手を変えろ!」
「台本通りに話すな!」
「オーディションで『自己アピール』はするな!」
「涙を流そうとして泣くな!」
どれも「常識」とは正反対のことかもしれません。しかし、このテキストを読めばこれまでのその「常識」がいかに間違っていたか、つまり「結果」をダメにするだけのものだったかが、明確になるでしょう。
「使える知識」というのは、常識の裏側に隠れていて、見つけられたらそれは「な~んだ」というほど当たり前のことですが、その「常識」のために見つかりにくくなっているのです。
そんな「実際に役立つ知識」を、ご縁があってこれをご覧いただいた皆さんにお届けします。
本当にそれだけの価値があるものですから、それこそ何十万円、それこそ何百万もの価値があるものだと思います。私自身はまさに軽くそれ以上の費用と時間を掛けました。
たとえば、これを読むだけで、あなたもとても大きな作品やCMの役をゲットできるかもしれません。あっという間にその代金の元は取っていただけるでしょう。それだけの大きな変化をこのテキストはもたらしてくれます。
まったく役に立たないのに高額な料金を取る「演技レッスン」に何年も通ったり、時間と交通費と労力を費やしてもまったく受からなかった「オーディション」……。
「読むだけで自分が変わる!」なら、あなたがそれを望んでいるなら、ご購入いただく価値は十分にあります。
また、自分が通ってきたレッスンがなぜ効果がなかったのか?またどういったものが効果的な演技レッスンなのかもこれを読んでいただければわかってきます。
そのレッスンをやめる必要はありません。演技自体の練習が十分できるものであれば、この知識を理解するだけでその中で頭角を現し、仕事につなげていくことができるでしょう。
さて、その今までどこにもなく、他では絶対に手に入らないテキストを、今回は「発売記念価格」ということで、破格の一万円で販売!させていただきます。
----------------------------------------------------
題名:「リアルで自然な素晴らしい演技」
形態:PDFデータ、ダウンロード販売
内容:表紙含む、358ページ。約20MB。
まずはリンクをクリック!
(販売ページに移動します。ご購入にはクレジットカードが必要です。)
「演技の参考書」【よくある質問】
----------------------------------------------------
この格安価格で販売させていただく期間は未定ですが、あまり広まったらライバルが増えすぎるという声もありますので、販売が一定数を超えたら本来の価格にする予定です。
PDFデータは。パソコンやiPad、スマートフォンなどでご覧いただけます。iPadなどのタブレット端末でご覧いただくのが一番見やすいと思います。
ちなみに、iPhoneでは十分普通に読むことができます。心配な方は購入前に「ご購入ページ」の「立ち読み」で字の大きさなどをご確認下さい。
製本したものが欲しいというお声が多ければ、いずれ対応させていただきますが、ページ数がかなりあるので、少ない部数だと印刷代だけで一冊5000円ぐらい掛かってしまいます。また「印刷本」だと常に携帯していただくにもとても重いものとなってしまいます。
今のところは、各自必要に応じて、読みたいパートをご自分で印刷していただければと思います。
1)このテキストはすでに何度も推敲し完成されたものになってはいますが、今後もさらにパソコンソフトのように何度か改訂を重ね、さらに良いものにしていきたいと思っています。改訂はメールでお知らせさせていただきます。
2)現在、レッスン新規ご入会者の方はこのテキストが「無料!」です。まずは体験レッスンにご参加下さい。尚、あまり人数が多くなると一時的に新規入会停止となります。タイミングを見てご入会下さい。
3)テキスト内容に関することのみ、メールでのご質問を受け付けます。様々なご相談は「掲示板」をご活用下さい。
4)実践訓練編も近々発刊予定です。実際のレッスンで効果の立証済みのオリジナルテキスト、オリジナルエチュード始め、他では行われないユニークな訓練内容ばかりです。ご期待下さい。
*なお、現在当レッスンに通われているレッスン生の方、個人レッスンの方のご購入には、さらに特典がございます。メールでご案内させていただきます。
*大量購入には割引もございます。ご相談下さい。
*販売価格及び特典は、予告なく変更する場合もございます。
本当に役立つ知識を求めていらっしゃる方は、ぜひご購入を検討下さい。あなたの想像を超える「目からウロコ」のデータがテキストの中にあふれています。
また、演技で悩んだときは、この中に必ず「解決のヒント」を見つけることができます。それはそのとき思いつきもしなかった、しかしとってもかんたんな方法かもしれません。お守り代わりにスマートフォンなどに入れて持ち歩いて下さい。きっと役に立ちます。
人は、他の誰のどのような「考え」でも、それを「自分の考え」にすることができます。
このテキストには、「自分の考え」にする価値のある実際に役立つ「考え」がつまっています。しかし、それをあなたが手に入れて「理解」すればの話です。
「固定観念」「偏見」「先入観」……そういったものを脇にのけておき、書かれていることをありのままに理解してみて下さい。
読んでみて「まさか、そんなことありえない!」という場合は、試しに「その視点」で実際のテレビドラマや映画を観てみて下さい。
また、その「考え」を持って実際に演じてみて下さい。盲目的に信じるのではなく、自分から進んでいって「そこから眺めてみる」のです。
知識は「信じる」のではなく「利用する」のです。
そうして「使える実感」を味わうことが出来れば、その考えは「自分の考え」となり、その瞬間、あなたは、以前の自分とはまったく変わってしまうのです。
実はこのことは「演技の役作り」とまったく同じことです。
あなたが、これらの「目からウロコ!」の知識を使って、いままで受からなかったオーディションに合格し、仕事で成功を重ね、どんどん広い世界で活躍されることを願っています。